Loading

ブログ

8020運動、現在の達成率は?

福岡市東区青葉・土井で予防歯科に取り組む歯医者「青葉イーストコート歯科・こども歯科(ミスターマックス土井店敷地内)」のブログです。


8020運動

突然ですが、皆さんは「8020運動」を御存知ですか?

今日は8020運動についてのお話です。

 

「8020運動」とは?


「8020運動」は、厚生労働省と日本歯科医師会が平成元年から推進している運動です。

80歳になっても20本以上自分の歯を保とう!」という意味です。

なぜ20本なのか。

それは、研究の結果、20本の歯が保てていれば食生活にはほぼ満足できると言われているからなのです。

また、実際に8020を達成している人は、社会活動への意欲が強いという興味深い結果もあります。

 

「8020達成」を阻むもの


その多くは「歯周病」です。

初期段階を含めると、歯周病患者は成人の80%に及ぶと報告されています(平成23年歯科疾患実態調査より)。

そのため、8020達成のためには、「歯周病対策」が最重要と言えます。

 

「8020運動」の達成率は?


8020運動開始時、その達成率は「7%」でした。

国民への様々な啓蒙活動により、現在では「40%」に迫っています。

しかし、逆にいえば、「60%」もの人が満足に食生活が楽しめていない現実があるのです。

 

 

青葉イーストコート歯科・こども歯科(ミスターマックス土井店敷地内)」では、通ってくださる患者さん全員に8020を達成して頂きたいと願っています。

8020を達成するためには、「歯周病治療」、「噛む力のコントロール」、「虫歯予防」、「定期メンテナンス(プロフェッショナルケア)」そしてなにより、「患者様自身の日々のブラッシング」が必須です。

そのために、私たちは新たな知識・技術習得の時間を惜しみません。

地域の人々に信頼されるかかりつけ歯科医院になるために。

正しい情報と安全・安心な歯科治療を提供し、患者さんと協力しながら、8020の達成を全力でサポートしていきたいです。

関連記事

  1. 就寝時の歯周病リスク 歯周病、寝ている時が危ない!
  2. 9割!? 口臭、気にはなるけど行動できず。
  3. こちらはホワイトニングの診療案内です。 白い歯になるには?
  4. 【アマルガム】お口の中の銀歯の正体って?
  5. 子供の歯が怪我で抜けてしまったら? ー歯科医師が教える適切な対応…
  6. オーラルケアグッズのご紹介!スタイリッシュなCURAPUROX♪…
  7. 歯周病が進行しやすい条件
  8. インフルエンザと歯周病の関係 インフルエンザと歯周病の関係を知っていますか?

ごあんない

「インプラント」専門サイト

logo_02

「マウスピース矯正」 専門サイト

歯を強くするホワイト二ング♪

スーパーポリリン酸ホワイトニングのバナーです
PAGE TOP