福岡市東区青葉・土井で予防歯科に取り組む歯医者「青葉イーストコート歯科・こども歯科(ミスターマックス土井店敷地内)」のブログです。
最近、女性はもちろん男性の患者様からも「白い歯になりたい」と歯科医院に来院されることが多くなりました。
「白い歯になる」と一言で表しても、実は様々なアプローチがあります。
一番簡単なのは「歯面クリーニング」
普段の生活の中で、歯の表面に茶渋がついたり、タバコのヤニがつくことによって歯が茶色っぽくなっているような患者様には歯面クリーニング(PMTC:プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)が有効です。
最近では、着色を落とすことを売りにした歯磨き粉も市販されています(一般的に、ステイン除去やホワイトニング効果といった売り文句があるものです)。
これもご自身で行うことができる歯面クリーニングの一種と考えることもできますが、私たちお口の専門家が行うPMTCと比較すると、その効果には大きな差があります。
また、いずれにしても歯の「表面についた汚れを取る」だけなので、これによって劇的に白くなることは期待できません。
次は、色変わりしてしまった「詰め物や冠のやりかえ」
白い歯にしたいと希望して来院された患者様の歯が天然の歯ではなく、黄ばんだ詰め物や冠であった場合はやりかえをお勧めします。
再び虫歯になっていることも多いので、色が気になってなくとも治療した歯は定期的にチェックしてもらうことが重要です。
冠のやりかえの際にセラミック冠を選択すると、黄ばみの心配がなく長期間美しい白さを保つことができます。
一方で保険の冠は、白いプラスチックを貼り付けて作られるため、時間が経過に伴って黄ばんでいってしまいますので十分検討してから決めましょう。
最後は、「ホワイトニング」
皆様にとっても「歯を白くする方法」として、聞きなれた用語でもあり、一番に思い浮かぶ方法かもしれません。
しかし、「ホワイトニングでどうして歯が白くなるのか」、「歯は弱くならなのか」、「痛みはないのか」等々、「ホワイトニング」について案外と分からないことも多いのではないでしょうか。
青葉イーストコート歯科・こども歯科で行うホワイトニングは、「食べ物の制限なし」・そして何より「歯を強くする」ホワイトニングシステムを導入しております。
たくさんのメリットがある素晴らしいホワイトニングです。
また後日、ホワイトニングについて詳しくお話したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。