Loading

ブログ

【経過報告3】スッキリな土地になりました

福岡市東区青葉・土井で予防歯科に取り組む歯医者「青葉イーストコート歯科・こども歯科(ミスターマックス土井店 敷地内)」のブログです。


当院の外観です。青葉イーストコート歯科・こども歯科では、平成30年春の新規開院に向けて、着々と準備が進んでおります。

この【経過報告】シリーズでは、地域の皆様に当院をより身近な存在として感じていただくため、そして、当院の建設に関わって頂いた全ての方への感謝の気持ちを表すために、開院までの経過を記録していきたいと思います。

 

スッキリな土地になりました


土地がならし

当院の建設地は、一部に土が盛り上げられた状態で、過去の建設物やブロック塀の一部などが残されていました。

前回、重機が土を掘り起こして、大量のコンクリートを地中から掻き出しているところでした。

本日、現場へ行ってみると、大量の土とコンクリート、そして、奥側にあった英会話教室の建物がスッキリとなくなっていました。

これまであまり広さは意識はしていませんでしたが、とても広い空間に感じ驚きました。

 

画像にある手前の緑のフェンス、掲示物の文字が見えますか?

画像が小さいので見えにくいかもしれませんね。

緑のフェンスの掲示物にはこう書かれています、

「・・・(省略)・・・イーストコート青葉・・・(省略)・・・」

そうです、当院の名称「青葉イーストコート歯科・こども歯科」は、今回の再開発エリアのモール名「イーストコート青葉」からいただいたクリニック名なのです。

 

おそらく次は、ライフラインの整備だと思います。

現場に来るたびに大きな変化があって、いつもワクワクしています。

 

地域住民の皆様へ

近隣住民の皆様には、工事中に騒音等で大変ご迷惑をおかけいたします。

開院後、青葉・土井の地域医療に精一杯貢献することで恩返ししていきたいと思っております。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

建設に関わる皆様へ

当院建設のために、全力で取り組んでいただきありがとうございます。

怪我・事故なく、無事に全工程が完了するよう心から願っております。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

バックナンバー

>>【経過報告1】ついに工事が始まります

>>【経過報告2】土地ならし

 

 

関連記事

  1. 当院の外観です。 「AEC 歯のブログ」スタート!
  2. 蛍光色の糸があります。 【経過報告10】捨てコンクリートを見に行くぞ!
  3. 駐車場の整地 【経過報告6】駐車場の整地が進んでいます
  4. 点灯した看板です 【経過報告26】看板工事♪
  5. 工程会議 【経過報告12】専門家が大集合!
  6. ポスターを設置しました 【経過報告17】想いを込めた自作ポスターを設置しました。
  7. イーストコートの焼印が 【経過報告13】ふと木材に目をやると・・・
  8. 配筋工事が行われました 【経過報告11】捨てコンクリー・・・えぇー!?

ごあんない

「インプラント」専門サイト

logo_02

「マウスピース矯正」 専門サイト

歯を強くするホワイト二ング♪

スーパーポリリン酸ホワイトニングのバナーです