Loading

ブログ

【経過報告4】地中の整備が始まりました

福岡市東区青葉・土井で予防歯科に取り組む歯医者「青葉イーストコート歯科・こども歯科(ミスターマックス土井店 敷地内)」のブログです。


当院の外観です。青葉イーストコート歯科・こども歯科では、平成30年春の新規開院に向けて、着々と準備が進んでおります。

この【経過報告】シリーズでは、地域の皆様に当院をより身近な存在として感じていただくため、そして、当院の建設に関わって頂いた全ての方への感謝の気持ちを表すために、開院までの経過を記録していきたいと思います。

 

地中の整備が始まりました


水道管の整備

前回、現場へ行ってみると、大量の土とコンクリート、そして、奥側にあった英会話教室の建物がスッキリとなくなっていました。

今回、行ってみると、前回のスッキリ広々な雰囲気が一変して、再び「工事現場」になっていました。

重機が入り、再び地面が掘り起こされ、作業員の方々が忙しそうに作業していらっしゃいました。

今回、向かって左手の住宅地とを隔てる壁の補修も行うようです。その際、住宅地側との道路に通じる階段を設けるとのことです。

これまで、モール入口までグルッと大回りする必要があった住民の方にとっては、最短距離でモールに通えることで利便性が向上しそうですね。

この階段は、ちょうど当院の背面あたりに位置しますので、常に整理・整頓を心がけて、住民の皆さまが安心して通れるように注意したいと思います。

今日も作業員の皆さま、ありがとうございます。

 

地域住民の皆様へ

近隣住民の皆様には、工事中に騒音等で大変ご迷惑をおかけいたします。

開院後、青葉・土井の地域医療に精一杯貢献することで恩返ししていきたいと思っております。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

建設に関わる皆様へ

当院建設のために、全力で取り組んでいただきありがとうございます。

怪我・事故なく、無事に全工程が完了するよう心から願っております。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

バックナンバー

>>【経過報告1】ついに工事が始まります

>>【経過報告2】土地ならし

>>【経過報告3】スッキリな土地になりました

 

 

関連記事

  1. 蛍光色の糸があります。 【経過報告10】捨てコンクリートを見に行くぞ!
  2. 工程会議 【経過報告12】専門家が大集合!
  3. 土地がならし 【経過報告3】スッキリな土地になりました
  4. どうして開業したいの?(1)
  5. 断熱材のマットエースです。 【経過報告19】たっぷり断熱材で「あったかいんだからぁ♪」
  6. 医院経営を数字で分析する専門家!税理士さん登場
  7. 歯科医院開業相談に行ってきました!
  8. 大きなガラスです 【経過報告20】自慢の大きなガラスサッシ設置

ごあんない

「インプラント」専門サイト

logo_02

「マウスピース矯正」 専門サイト

歯を強くするホワイト二ング♪

スーパーポリリン酸ホワイトニングのバナーです
PAGE TOP