福岡市東区青葉・土井・糟屋・久山でインビザラインなら|青葉イーストコート歯科・こども歯科

電話予約
アクセス
公式サイト
invisalign

妊娠中でもインビザラインはできるのか?

妊娠中でもインビザライン矯正はできるの?

基本的には、妊娠中であってもインビザライン矯正を行うことは可能です。ワイヤー矯正に比べると、インビザラインは口の中への負担が少なく、取り外しができるので、比較的楽に続けられるでしょう。ただし、妊娠中はホルモンの影響で歯茎が腫れやすくなることがあるため、定期的に歯科検診を受けながら進めるのが賢明です。

妊娠中に注意すべきことは?

矯正治療では、場合によってはレントゲン撮影や抜歯が必要になることがあります。レントゲンの放射線や抜歯時の麻酔が胎児に影響を及ぼす可能性があるため、事前に歯科医とよく相談しておくことが重要です。また、つわりが強い時期には、マウスピースをつけるのがつらく感じることもあるかもしれません。体調の変化を見ながら、無理せず矯正を進めていくのが良いでしょう。

出産後に矯正をスタートするのもあり?

妊娠中の体調に不安があるなら、出産後に矯正を始めるという選択肢も考えられます。産後はホルモンバランスが安定し、歯や歯茎の状態が落ち着くため、治療をスムーズに進めやすいという利点があります。自分の生活スタイルに合ったタイミングをじっくり検討することが大切です。

まとめ

今回は、妊娠中のインビザライン矯正について、いくつかのポイントをご紹介しました。妊娠中であっても矯正は可能ですが、体調や歯の状態をしっかり考慮しながら進める必要があります。

関連記事

PAGE TOP